top of page

「人」を雇ったら
会社の「人」のお困り事は
​社労士に相談しよう!

IMG_0072_edited.png

労務リスクとは、企業の「人」にまつわるリスクを指します。

長時間労働、ハラスメント、労働災害、情報漏洩など、その範囲は多岐に渡ります。

また人の感情に起因して問題が顕在化するケースが多いため、

一度対応をあやまると、労基署への通報・訴訟など、

大きな問題に発展する可能性があります。

そのため企業にとって労務リスクマネジメントは必要不可欠な取り組みです。

ガーディアンでは、代表社労士を中心に、あらゆる労務トラブルに対処するため、

時に各分野の専門家と連携をとりながら貴社を強力にサポートいたします。

企業の財産「人」について共に考える

士業は固い。社労士は融通が利かない。元刑事ならなおさら法令順守でガチガチに!?

そんなイメージを持っている方が大半かと思います。

私は警察退職後、30代中頃に育児と介護のダブルケアに直面し、

以降両親が他界するまでの数年間、家庭に引きこもっていました。

社労士合格を機に社会復帰。

40代未経験で社労士事務所に転職し、ゼロからの再スタートでした。

そんな経験から、労働社会保険諸法令という取っつきにくい法律を

シンプルに分かりやすくお伝えすることを心がけています。

企業の労務トラブルは、複雑な糸が絡み合ったジグソーパズルのようなものです。

法令を守るだけでは上手くいかないことも多々あります。

法令×人の心理

を掛け合わせ人事の課題解決を目指します。

そのために、社労士自身の私も柔軟に、ご経営者様の様々なご相談を受け止め

​どのような解決策があるのか共に考えていくことを大切にしています。

労務管理だけでなく、企業の「人」に関する課題を全部

お気軽にご相談ください!

特定社会保険労務士

​惠島 美王子(えしま みおこ)

主な3つのサービスメニュー

社内不正・ハラスメント問題・労基署対応、スタッフからの不満など、

労務トラブルの火種は後を絶ちません。

ガーディアンは、労務管理だけでなく「人」に関する課題について

​ご経営者様に寄り添いながら最善の策を導き出すご支援をさせて頂きます。

無料個別相談会を実施中

1時間初回相談無料

ガーディアンを知って頂くために、

zoomによる無料個別相談会を随時実施しています。

これから人を雇って事業を行う予定のご経営者様

労使トラブルでお悩みのご経営者様など

どんな些細な事でも気になることがありましたら

どうぞお気軽にご相談ください。

ビジネスミーティング

セミナー/講演/執筆/取材のご依頼

刑事時代より様々な中小企業の内情をみてきた経験から、元刑事の社会保険労務士として、
労働社会保険諸法令という枠組みだけにとらわれず、刑事事件としてはどうなるのか。
中小企業の人事労務問題について、刑事の現場経験を元に、
他では聞けない希少性の高いお話、難しい法律を分かりやすい内容で、
多くの事例を交えた講演は、大変ご好評をいただいております。

​お気軽にお問い合わせください!

若い実業家
レッド椅子
オフィスでの握手
デスク上のノートパソコン

士業様向け勉強会を随時開催中

普段の何気ない日常・日々の業務も

ほんの少し視点を変えただけで、

新しい発見や気付きが生まれます。

それこそが、自社を守り強くすることにつながり、

そして、自身の身を守るすべにもなり得ます。

そんな刑事な視点を、誰でも学べる身につく場として

人事労務に役立つ学びの場​をオンラインzoomにより随時開催しています。

法律書

現在は、主に社労士の先生方向けに

「労働基準法+α事例で学ぶ刑法」

​「ハラスメント対策ヒアリング実務」

など月1回程度勉強会を開催しています。

NEWS 新着情報

2022年12月20日

年末年始休業日のお知らせ

2022年11月18日

HPのトップ画像をクリスマス仕様に♪

2022年7月24日

事業継続力強化計画の認定企業となりました。

2022年5月10日

HPを開設しました。

忙しい会議

事務所所在地

ガーディアン社会保険労務士事務所

〒251-0052
神奈川県藤沢市藤沢971-3
​  パール湘南5F

営業時間:9:00~17:00(日祝除く)

logo_edited.png
  • Twitterの社会のアイコン
  • logo
bottom of page