top of page
女性プレゼンター

セミナー講演

主なセミナー講演のタイトル

刑事時代より様々な中小企業の内情をみてきた経験から、元刑事の社会保険労務士として、
労働社会保険諸法令という枠組みだけにとらわれず、刑事事件としてはどうなるのか。
中小企業の人事労務問題について、刑事の現場経験を元に、
他では聞けない希少性の高いお話、難しい法律を分かりやすい内容で、
多くの事例を交えた講演は、大変ご好評をいただいております。

​お気軽にお問い合わせください!


経営者が知るべきハラスメント対策
刑事事件にもなるハラスメント
​その壁を知る

2022年度施行 道路交通法の改正ポイントと対策
​安全運転管理者の業務が変わります

事業継続計画(BCP)策定のための実務
緊急時における企業が生き抜くための準備​

元刑事の社労士が教える!
​社員の不正が発覚~初動対応から再発防止まで~
​身につけたい企業における危機管理ノウハウ

  • Twitterの社会のアイコン
  • logo
bottom of page